子育て 子どもの現在地を見守るGPSサービス 我が家には小学校低学年の子どもがいますが、学校から帰宅するとすぐ遊びに出かけてしまい、どこにいるかわからない…ということがよくあります。いまのところ時間にはしっかり帰ってきているので問題はないのですが、安全面や習い事などを忘れて遊んでしまう... 2021.08.14 子育て
子育て 【小学校算数】単位も合わせて計算しよう【中学校にあがる前に】 我が家の息子は20年度から中学校に入学となります。コロナ対策もありまだ登校できていませんので、今のうちに小学校時代の算数を完璧にしておこうということで学校からプリントの課題が出ておりました。そのプリントを解いている息子を見て、気になるところ... 2020.04.30 子育て
子育て おうちのドアを自分で直します! 子どもたちに割られてしまったドアのガラス。あまり修繕費をかけたくないので自分で修理しちゃいました。似た状況の方がいらっしゃればご参考まで! 2020.02.11 子育て
子育て 子ども達のお部屋割をDIY!2段ベッドリメイク! 我が家は子ども達の人数に対してお部屋がひとつ足りないのです…長女がまだ小さいので今はまだ特に問題ないかと思っていましたが、ついに「わたちもお部屋ほちぃ」と言ってきてしまいました(@_@;)とてもDIYとは呼べないけど…ちょっとした工夫で長女... 2019.08.05 子育て
子育て 長男の帰還 先日家庭内のトラブルで一時保護所に入所となった我が家の長男。先程相談員の方との面談が終わり、無事自宅に戻って来ました。19日の夜から12日間お世話になりました。長男の帰宅入所中に実施したこと相談員の方との面談を数回行いました。それぞれが2~... 2019.07.31 子育て
子育て ウォーターサーバーは便利? ショッピングモールなどの商業施設を歩いていると、オープンスペースで商品を紹介していることが多いウォーターサーバー。私はああいった場所で紹介される製品はネガティブな捉え方をしてしまってあまり良い印象はありませんでした。偏見ではありますが、実際... 2019.07.27 子育て
子育て 子供の仕事場キッザニア! キッザニア東京ってご存知ですか?妻が次男と長女を連れてキッザニア東京に行ってきました。どんな施設なのか、何歳くらいのお子さんが楽しめるのか書いていきます。キッザニア東京ってなに??キッザニアとは、3歳~中学生までが体験できるお仕事体験スペー... 2019.07.25 子育て
子育て 長男との一時お別れ 書こうかどうか迷いましたが、同じような境遇・悩みを持っている方の参考になれば、と思いますので書き残しておきます。7/19(金)の夜の出来事でした。結論として、我が家の長男は一時保護所へ入所することになりました。我が家の長男長男はどんな人間か... 2019.07.22 子育て
子育て 【子育てに必須】ウェットティッシュ 7/16に待望の姪っ子が誕生しました!上の記事でもご紹介した通り、7/7予定だったのが1週間以上遅れましたが、母子ともに健康で安心しました。絶対に必要なアイテムのひとつ赤ちゃんや小さい子がいる家庭で必要なもの、たくさんあると思いますが、今日... 2019.07.20 子育て